お正月の行事風景(太陽園・杜のそら) 2021年1月14日お知らせtaiyoen 年越しそば、お餅つき、おせち料理など、コロナ禍でも 安心して楽しんでいただけるよう配慮しながら、季節を感じていただくために 色々企画しておりますので、ご紹介いたします^^ 太陽園「そば打ち」&「おせち料理」 杜のそら「餅つき」&「おせち料理」 残念ですが・・皆でついた餅は、衛生上食べてないです(泣)
新年明けましておめでとうございます。 2021年1月5日お知らせtaiyoen 新年、明けましておめでとうございます。 日頃より太陽園及び杜のそらをご利用いただき、厚くお礼申し上げます。 旧年中は、多大なるご協力をいただき、誠にありがとうございます。 2021年も、利用者・入居者様に安心・安全にご利用いただくため、 鋭意努力を重ねて参りますので、より一層のご支援、ご協力を賜りますよう 何卒よろしくお願い申し上げます。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 令和3年1月5日 太陽園施設長 杉野 全由 杜のそら施設長 道下 昌和
「太陽園」「杜のそら」🎅クリスマス会🎅 2020年12月25日お知らせtaiyoen 「太陽園・杜のそら」では、 十分に感染対策を行いながら、季節を感じていただける行事を 工夫しつつ開催しております。 「太陽園」では、職員による出し物を楽しんでいただきました。 「杜のそら」では、ビンゴ大会と美味しいご馳走を^^ 今年も残りわずか、来週は「もちつき大会」ですよ~~~^^
「杜のそら」多機能ホーム開設9周年!! 2020年12月8日お知らせtaiyoen 平成23年12月オープンの「太陽園小規模多機能ホーム杜のそら」が 令和2年(平成32年)で9周年を迎えました^^ 想像もしていなかった感染症の世界的な流行もあり、 ご利用される皆様には何かとご不便をおかけしておりますが、 なんとか無事にこの日を迎えられ、ホッとしております(^^) さすがに盛大にイベントを!とはいかず、、、 皆でおいしいご馳走をいただくことにいたしました!!! ちらし寿司と天ぷら盛り合わせ!!! と~~~っても美味しくいただきました!! もちろん、特養の皆さんにも同じメニューで楽しんでいただきました^^ なんと!おやつの時間には、柳月のケーキでした。 「もう最高~~!」
「杜のそら」秋のデザートプレート♪♪ 2020年11月26日お知らせtaiyoen 11月19日のおやつの時間「秋のデザートプレート」を 提供いたしました。 旬の食材を使用した「おやつ」をワンプレートでおしゃれに!! 左から①さつまいものモンブラン②フライドポテト③芋団子のきな粉風 美味しそう!!とってもいい笑顔!!!
「菊祭りinデイサービスセンター太陽園」開催中♪♪ 2020年11月19日お知らせtaiyoen 帯広市では、毎年「おびひろ菊祭り」が開催され、 秋のイベントとして、とても親しまれています^^ しかしながら、今年はコロナの関係で縮小開催・・・ 会場にもなかなか行くことができません>< そこで、デイサービスセンター利用者の方と一緒に 塗り絵で「菊祭り」を再現してみました!!!! 「第1回 おびひろ菊祭り in デイサービスセンター太陽園」開催です 色鮮やかな「菊」に心躍ります♪♪ ご協力いただいたデイサービスセンターの利用者の皆様 ありがとうございました!!! 素敵な作品展になりましたね^^
「杜のそら」すき焼きパーティー!! 2020年11月18日お知らせtaiyoen 11月11日、ユニット毎にカセットコンロを使用して みんなで「すき焼き」を食べました! 〆には麺を投入!! とても美味しそう~~ 皆さんとても喜んでいただけました^^ 多機能ホームもご一緒に♪♪ ちなみに、あまりに美味しそうだったので、 我が家も翌日「すき焼き」をお願いしました・・・汗
「太陽園(本館)」屋台村を開催しました^^ 2020年11月16日お知らせtaiyoen 11月11日に太陽園本館にて、毎年恒例の「屋台村」を 開催いたしました! 当然、コロナウイルス対策でマスクをしながら、 なるべく密を避けるよう配慮して行いました! 共有スペースや廊下に設定された「屋台」を巡って、 自分の食べたいものを、たっぷり食べていただきます!!! 目の前で握られた「生寿司」に大満足!!! デザートまで食べて、おなかいっぱい^^ どれがいいかな~~~~???笑 外出もできず、ストレスもたまり・・・ こういった行事で笑顔が見えると、 我々もとても嬉しく思います^^
「杜のそら」畑のブドウが大豊作!!!!! 2020年11月12日お知らせtaiyoen 「杜のそら」職員駐車場の一画、多機能ホームの入り口の2か所で ブドウを作っています^^ 今年は大豊作となり、例年ですと利用者・入居者の皆さんと ワイワイと収穫するところですが・・・・コロナのせいで職員のみ。 ということで、オヤツで提供しています^^ 後日、ご近所の「森の子保育所」の子どもたちに 声をかけさせてもらって、散歩中に畑に寄ってもらいました^^ 喜んでもらえたようで良かったです! (追伸) いつも畑のお世話をしてくれている谷副理事長、 毎年毎年、本当にありがとうございます! 皆、とても喜んでくれていますので、 来年も、いえ・・・これから先もずっと!どうぞよろしくお願いいたします!
「杜のそら」お寿司の日!&手作りアップルパイ!! 2020年11月6日お知らせtaiyoen 暖かい時期には、食中毒を避けるために、 給食での”生もの”の提供を行いません。 10月以降は涼しくなるので、ようやく・・・ 生もの代表「THE お寿司」を提供できるようになりました!! ということで、11/3「お寿司の日」イベント開催 ワオ!!最高~♪♪ 食べやすいソフト食などもご用意^^ おやつの時間には、なんと!! 庭でとれた「リンゴ」を使ったアップルパイ^^