7月7日に「大正地区ソフトボール大会」が開催され、
太陽園も1チーム参加させてもらいました!
地区の皆さん、、、、強すぎます(笑
勝てる気がまったくしないまま、あっという間に試合終了・・・泣
とても美味しいお弁当をもらって帰りました!!
来年は、1回戦突破できるように頑張ります^^
平成最後のカフェ「えん」が5日・15日に行われました。
そこで「アロマハンドマッサージ」を提供していただきました!!
普段は、中札内にて営業されている、原田さんに来ていただいて、
無理を言って、ボランティアとして無料で提供していただきました~^^
原田さん曰く「利用者さん、職員さん、ご家族様など
日頃がんばっている皆さんに、少しでも心がほっとする時間を提供できたら、
すごく嬉しいんです!!!」と何とも、、、、嬉しいお言葉をいただきました!
皆さんから「またお願いしたい!」「気持ちよかったぁ~~!!」と大好評です。
また、利用者さんだけでなく、職員も何名かマッサージをしてもらっていました^^
今後も不定期ですが、顔を出してくれるそうですので、
皆楽しみにしています~~~
素敵な時間をありがとうございました!!!!
ご興味ある方からの、お問い合わせもお待ちしておりますよ~^^
2月20日、毎年恒例となっております
「広野の家 公開講座」を開催いたしました。
今回は「介護保険制度」について、楽しい(?)寸劇を交え、
わかりやすく、サービスの使い方などを学ぶ機会といたしました。
包括支援センター帯広けいせい苑の佐藤様にもご協力いただき、
とても有意義な公開講座となりました。
10名を超える地域住民の方にご参加いただき、
「面白かったし、わかりやすかったよ!!」との
嬉しい声も聞かれました^^
始めての司会進行、制度の説明に緊張気味のM介護士も
よく頑張りました!!えらい!
日頃からの地域住民の皆様からの、ご支援・ご協力を
こういった形で少しでも還元できたら嬉しく思っています。
参加いただいた皆様、ご協力いただいた帯広けいせい苑佐藤様、
運営推進委員の皆様、まことにありがとうございました。