お知らせ: お知らせ

新年明けましておめでとうございます。

新年明けましておめでとうございます。

日頃より「太陽園」「杜のそら」をご利用いただき、

厚くお礼申し上げます。

旧年中は、多大なるご協力をいただき、誠にありがとうございました。

2022年も、皆様に安心かつ安全にご利用いただくため、

より一層の努力を重ねてまいりますので、

何卒よろしくお願い申し上げます。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

令和4年1月5日

太陽園施設長  杉野 全由
杜のそら施設長 道下 昌和

(太陽園/杜のそら)🎄🎅クリスマス会🎅🎄

太陽園、杜のそらで「クリスマス会」を行いました。

 

写真を見ていただければわかると思いますが、
入居者様を楽しませるため!という名目で、
職員がそれはそれは楽しそう・・・笑

皆で飾り付けたケーキを楽しんだり、
カラオケや踊り、写真撮影を楽しんだりして
素敵な時間を過ごしました。

さぁ~来週は「もちつき」です!
年末は行事が目白押しで忙しい~~~~~^^

(太陽園)JA大正女性部の皆様、いつもありがとうございます!

JA帯広大正女性部様より、
トイレットペーパー、タオル、マスク等を
ご寄贈いただきました。

過去の記録を見てみると、
平成6年の開設後、翌年には寄贈いただいており、
長きにわたり続けていただき誠に感謝しております。

十勝毎日新聞(12/14掲載)

いつもありがとうございます。

これかも、どうぞよろしくお願いいたします。

(広野の家)白寿99歳のお祝い~^^

11/25 グループホーム広野の家にご入居されております
伊藤君子さんが99歳を迎えられましたので、
長男様ご家族とともに白寿のお祝いをさせていただきました!

なんと!額に入っている似顔絵は曾孫さんからのプレゼント!
とてもお上手で、ご本人も大変嬉しそうにされていました。

入居者を代表して桜井さんが
「次は私です!頑張ります!笑」と
元気に挨拶をしてくれました^^

皆さん、いつまでもお元気にお過ごしくださいね~~

(杜のそら)多機能ホームが開設10周年を迎えました!

「太陽園小規模多機能ホーム杜のそら」が
平成23年12月の開設から10周年を迎えました。

ご利用者様やご家族様、大空地区の近隣住民の皆様
運営推進委員の皆様、関係各機関の皆様など、
たいへん多くの方々に支えられ、ここまで大きな事故も無く
運営することができ、感謝の気持ちでいっぱいです。

新型コロナウイルス感染症のまん延に伴い、
皆様と直接お顔を合わせる機会が減ってしまいましたが、
今後も変わらずご支援、ご指導いただければ幸いです。

杜のそら施設長 道下昌和

 

ということで、開設記念としまして、
利用者・入居者の皆さんにご馳走を提供いたしました!

散らし寿司&天ぷら、おやつにケーキ^^

これからもどうぞよろしくお願いいたします!

(太陽の家)演劇「水戸黄門」公演!!

11/26 職員と入居者の皆様へご協力いただき
演劇「水戸黄門」を公演いたしました・・・。

外食大好きなグループホームの皆さんですが、
さすがにここ1~2年は簡単に外出もできませんので、
何か楽しめないか???と、職員必死に考えました!

主役の黄門様は、もちろん入居者代表K様です。

「懲らしめてやりなさい!!!!」の台詞もビシッと決まりました!

印籠が出た時には、観ている人も全員

「ははぁ~~~~~~~」笑

とてもノリの良い皆さんで、大好きです^^

最高に楽しい時間を共有できました。
出演された職員&入居者の皆さん、お疲れ様でした!ありがとうございます!

(太陽園)つがやす歯科医院による口腔ケア研修会を開催

毎年開催しております「口腔ケア研修会」です。
つがやす歯科 白波瀬医師を講師にお迎えし、
本年も感染対策のためZOOM(オンライン)研修となりました。

各部署から57名の職員が参加し、
質疑応答の時間も設けていただきまして
非常に有意義な研修となりました。

日頃より、利用者様の歯科治療や口腔衛生にご協力いただいております
医療法人社団秀和会 つがやす歯科の皆様に
この場をお借りして感謝申し上げます。

来月以降、「杜のそら」でも同内容にて研修会を開催予定です^^

(太陽園)笑ぷろんでお寿司の日!!!

11/25新館ユニットで「お寿司の日」です!
笑ぷろんでお寿司を~との声に応えまして、
ついに目の前でお寿司を握ります^^

へい!らっしゃい!
ソフト食(噛まなくても食べられる程柔らかい形態です)もバッチリ!

入居者の皆様に喜んでいただけるようにと
厨房職員みんなで頑張りました^^
いつもありがとうございます!

みんなお寿司大好き♪

(杜のそら)秋の味覚祭開催🎵

今年も感染対策のため、フロアごとに「味覚祭」を開催して、
美味しいお食事を楽しんでいただいています^^

11/22(月)は、2階の皆さんとともに、
「鮭いくら丼・かぼちゃコロッケ・水ようかん」など、
職員手作りの豪華なお食事を楽しみました。

できたてアツアツのコロッケ美味しそう~~!

皆さんとても喜んでいました!!

早くコロナが収まって、全員でイベント開催したいですね~^^
職員も一緒に食べて楽しみたい!笑