毎年開催しております「口腔ケア研修会」です。
つがやす歯科 白波瀬医師を講師にお迎えし、
本年も感染対策のためZOOM(オンライン)研修となりました。
各部署から57名の職員が参加し、
質疑応答の時間も設けていただきまして
非常に有意義な研修となりました。
日頃より、利用者様の歯科治療や口腔衛生にご協力いただいております
医療法人社団秀和会 つがやす歯科の皆様に
この場をお借りして感謝申し上げます。
来月以降、「杜のそら」でも同内容にて研修会を開催予定です^^
一昨年から開始しております「大正地域食堂」は、
地域の様々な団体による実行委員会形式で開催され、
キューピーみらいたまご財団様の支援を受け、
子どもだけではなく、誰でも参加することができます。
今年度は、コロナウイルス感染症の影響で、
3回目の開催ですが、食堂開催は避けて宅配弁当としております。
今回は、事前に注文いただいた52個の「特製のり弁当」です!!
(白身魚のフライ・ちくわ天・長芋の磯辺焼・キャベツ炒め・きんぴら・漬物・フルーツ)
準備は、当法人の職員と帯広真宗協会の職員に加えて、
地域の実行委員の皆様のご協力によるものですが、
最近ではとても手慣れた様子でお弁当が仕上がっていきます!
色々な食材を届けてくださった皆様に感謝でいっぱいです。