お知らせ: お知らせ

認知症研修(事例検討研修会)を開催いたしました!

太陽園研修委員会が主催となり、認知症についての学びを深めるために、
事例検討研修会を開催いたしました。

太陽園/グループホーム/杜のそらの3事業所をZOOMで繋ぎ、
それぞれでグループワークを行い、発表し合うというスタイルで行いました。



オリジナルの事例(Aさん・男性88歳)について
ICF「国際生活機能分類」という考え方に基づき、
グループワークを行いました。


研修委員が開催前に入念に準備を行ったおかげで、
とてもスムーズかつ有意義な研修となりました。

準備に携わっていただいた委員の皆さん、ありがとうございました!!

(太陽園)笑ぷろん(スイーツ編)!

8/8 おやつの時間に「笑ぷろん」開催です。


佐々木調理師の提案で、ひがし町ユニットの皆さんに
「揚げパン」を提供いたしました。

もちろん、皆さんの目の前で”じゅわ~~~”と揚げていきます!!!

アイスクリームを添えて、はい出来上がり!

皆さん「ペロッ!!」とパンを平らげていましたが、
晩御飯ちゃんと食べられるのか心配・・・・(笑)

また喜んでいただける企画考えていきます~^^

(太陽園)笑ぷろん開催いたしました!

8/25の昼食時に「笑ぷろん」開催いたしました。

今回のメニューは「かに玉と散らし寿司」です!

若干、緊張しながらも・・・
とても美味しそうな昼食が完成!!!

満足していただけたようで一安心^^

また美味しく楽しい企画を考えていきます~~

お疲れ様&ありがとう!

(太陽園)本館夏祭り&新館納涼祭

8月22日には「新館納涼祭」、29日には「本館夏祭り」を開催いたしました。

感染予防しながらの行事となりますが、
盆踊りや出店、職員による出し物など
それぞれにとても楽しんでいただけたようです^^

8/22「新館納涼祭」の様子

8/29「本館夏祭り」の様子

楽しいひと時をありがとうございました!!

「大正地域食堂」開催いたしました。

一昨年から開始しております「大正地域食堂」は、
地域の様々な団体による実行委員会形式で開催され、
キューピーみらいたまご財団様の支援を受け、
子どもだけではなく、誰でも参加することができます。

今年度は、コロナウイルス感染症の影響で、
3回目の開催ですが、食堂開催は避けて宅配弁当としております。

今回は、事前に注文いただいた52個の「特製のり弁当」です!!
(白身魚のフライ・ちくわ天・長芋の磯辺焼・キャベツ炒め・きんぴら・漬物・フルーツ)

準備は、当法人の職員と帯広真宗協会の職員に加えて、
地域の実行委員の皆様のご協力によるものですが、
最近ではとても手慣れた様子でお弁当が仕上がっていきます!

色々な食材を届けてくださった皆様に感謝でいっぱいです。

デイサービス夏祭り開催🎵

8/2~7の6日間、気温30℃を超える中、デイサービスの夏祭りを行いました。
(涼しい室内のはずが、エアコンの調子が悪く室温も高い日が・・汗)

午前中のレクリェーションでは、「金魚すくい」に挑戦!!

紙が破けても巧みなテクニックで一生懸命すくいます。
すくった金魚たちはお持ち帰り(本物そっくりのゴム製です^^)

破れた「ポイ」の紙の交換も、器用な利用者様が手際よく行ってくれています。

リハビリ体操後は、「納涼盆踊り🎵」です。

立っている方も座っている方も、思い思いに楽しみました^^
「昔は夜通し踊ったのよ~~!」とのこと。

最後は「紐くじ」大会を行いました。

お好きな紐を引っ張って、先端についている景品がもれなく当たります!
一番人気は「オロナミンC」、その他「甘酒」「マスク」「珍味」・・・などなど
お互いに当たった品物をみせあって、一喜一憂していました^^

また、夏祭り期間に合わせ、普段の創作活動で仕上げた作品や
ご自宅で作成した作品を持ち寄っていただき、作品展を開催しています。

どの作品も力作揃いで、とても素晴らしいものばかりです。
8月いっぱい展示予定ですので、来園時にじっくりとご覧になってください^^

(太陽園)「笑ぷろん」あんかけ焼きそばです。

新館の幸福ユニットで「笑ぷろん」を実施いたしました。

今回のメニューは「あんかけ焼きそば」!!

目の前で熱々の焼きそばが調理されていくと、
食欲をそそる音と匂いにみんな夢中です^^

覗き込んで、パフォーマンスを楽しんでいました。

とても美味しい「あんかけ焼きそば」が完成。

緊張気味の調理員も、皆さんの満足そうな笑顔に一安心^^

また皆さんに喜んでいただけるよう頑張りますので、
お楽しみに!!

(太陽の家)一足お先に夏を満喫!

グループホーム太陽の家の入居の皆さんと
夏の風物詩「流しそうめん」を楽しみました^^

暑くも寒くもなく、とても過ごしやすい日でしたが・・笑

皆でつくったおにぎりも一緒に^^

真剣な表情で、そうめんを楽しみました!!

自粛しつつも季節を感じられるように努めていきますので、
よろしくお願いします!

今年も🍒さくらんぼ狩り🍒

昨年に続き、岩内の横山様(入居者のご家族様です)
よりさくらんぼを取りに来ませんか?と素敵なお誘いをいただきました!

と言っても、もちろん自分たちで収穫です^^

杉野施設長を筆頭に、太陽園と杜のそら職員6名で伺い、
美味しそうなサクランボをた~~~っぷりと収穫。

赤くて美味しそう~~^^

園に戻って、さっそく横山様へお届け^^

嬉しそうな笑顔で「うん!うん!」と喜び一杯の表情が見れました!

横山様、いつもありがとうございます!!!