お知らせ: お知らせ

初夏の東明寮

こんにちは!

今年も熱い夏になりそうですね、、、

そんな暑さを吹き飛ばす初夏の東明寮の行事をご紹介します!(^^)!

先ずは6月音更方面にドライブに行ってきました!

本当は道の駅で足湯を堪能する予定でしたがまさかの休館日(´;ω;`)

ですが、、、

音更の絶景を楽しんできました!!


逆光だけれども、、、 楽しければOKです(^^♪


7月は明治チーズ工場に出かけたり

Welcome 十勝💛
びっくりしたなぁ モー



1階ではレクリエーション大会を行いました(^^♪


真剣です
こんな感じで夏を楽しんでます👍

  

外出レク行ってきました♪

今年最初の外出レクは、「サイコロレク」と称して

行き先をサイコロで決めてもらいました

しかし!!

 

計4回実施のところ・・・

3回が行き先「幸福駅」となるという地味な展開に。

トホホ。

 

行ったからには楽しみます!!

アイスクリーム食べて♪

鐘鳴らして♫

パネル記念撮影して♬

 

幸福駅を満喫してきた利用者の皆さんでした

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

♪東明寮横丁♪

東明寮横丁開催❣

東明寮横丁皆さん楽しまれていました☆彡

横丁といえば何でしょうか?…正解です提灯ですよね(/・ω・)/

 

 

 

 

 

 

メニュー表を見るとワクワクすっぞ🐉

 

おでん🍢焼きおにぎり🍙美味しそう~

 

懐かしの瓶コーラ‼  飲んでた頃を思い出す。あぁ懐かしにゃ~🐱🐾(秋田県民)

 

食後はなんと福引!

いいのが出るといいなぁ~♡

👶完👶

🍧喫茶『オーダーメイドパフェ』🍧

2月8日月一回の喫茶を開催!!

オーダ  ーメイドパフェを作り皆さん楽しまれています

完成できるかな???

メニュー表を参考に好きな果物やお菓子などを選んで頂き綺麗にトッピング♡ 🍓🍪

個性的なパフェがたくさんあってどれも美味しそう~!

👹鬼 退 治👹

2月2日、東明寮に鬼がやってきました。

豆では物足りず、棒とボールで鬼退治です。

”日頃の恨み~” フルスイング !!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

8人の 年男・年女 の利用者様で

どちらの鬼が怖かったか審査!

結果は・・・右の鬼の勝利でした。

これで、今年の厄払いは完了です。

 

今日はふく井ホテル&ボウリングレクリエーション♪

今日は、福井ホテルで食事会&ボウリングを行いました。雰囲気のあるホテルでの豪華な昼食♪、楽しい楽しいボウリング♪。利用者様方大いに汗を流しながら満喫された様子です。

 

昼食は、大きなメンチカツ定食。味変になんとおろしポン酢。相性抜群でしたと利用者様方大満足♪

たべたかったな~行きたかったなー(TT)

 

 

 

 

 

皆様ご飯に全集中(古っ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お腹いっぱいになったら、皆様で身体を動かすボウリング♪

 

ストライーク!!

 

 

 

 

 

職員と一緒にプレイしています。買ったかな?負けたかな??

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ハッピーフェスティバルミニの開催

令和5年9月24日(日)を開催予定としていた『東明寮ハッピーフェスティバル』ですが、感染症対策で延期となっていましたが、10月10日に開催する事ができました。

あいにくの雨模様で外で実施する事はできませんでしたが、くじ引きゲームや、カラフルな綿あめ、紐繋ぎゲームを行い

雨模様も吹っ飛ばす勢いで大いに盛り上がりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

くじ引きの様子です。何が当たるかな~(^0^)/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらは紐繋ぎゲーム、決勝戦の様子です。

長さが分からない様に箱に入れて、好きな物を抜き取って1本の紐に繋ぎ、どちらのチームのひもが長いかを競います。実力も器用さも不要。

Lucky重視なので、みんなとても楽しんでいました。決勝戦は、決勝に相応しいほぼ数センチの僅差で盛り上がっていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昼食は、主食が2つの豪華盛り!

昼ごはんどっちにしようかな~

Ψ(*¯ч¯*)”モグモグ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昼食の様子です。みんな満足満足!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は☆彡七夕祭り☆彡

今日は、東明寮で七夕祭りをしました。あいにくの雨で寮内となりましたが、フォトスポットでの写真撮影会や、4種のフロートジュースにそうめん。晴れていれば、外で大掛かりな流しそうめんを楽しめたのですが、残念ですね。

 

 

 

 

 

 

 

フォトスポットでの撮影会を行っています。みんなのお願い事と一緒に飾った天の川。

きっとお願い事もかなうはずですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コーラ、コーヒー、メロン、ココアフロートを提供しています。事前に氷をたくさん用意して、フロートするように考えて作っています。綺麗に浮いているところが映えますね。笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昼食は、流れている雰囲気を出して頂いた、そうめんと、おにぎり、七夕ゼリーに天ぷらとっても美味しそうですね。

 

 

 

 

 

 

 

外では行えませんでしたが、とっても楽しい七夕のひと時となったと思います。

 

 

 

 

 

 

 

青空食事会を行いました。

7月20日に青空食事会を行いました。青空でしたが、食堂で職員はジーンズに白色のTシャツ、アメリカンスタイルにコスチュームチェンジをして、BBQ雰囲気を楽しんで頂きました。今回の目玉は、牛乳とアイス、氷をクラッシュしてできたバニラシェイク!その場で、氷ごとクラッシュしての出来立てはまた、格別だったと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

東明寮にシェイク職人のサンドイッチマンさんが来てくれました。

前と後ろに看板をしょっている人の事をサンドイッチマンというのを始めて知りました。^^;

シェイクを配るロン毛のウェイトレスさん。このスタイルに変身した時になぜか浜崎あゆみの曲が聴こえたとか聞こえないとか・・・・笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みんなワイワイもりもり美味しそうに食べてます。

 

 

 

食事はこんな感じです。雰囲気満点でした。シェイクは食後のデザート♪暑いだったので冷たい物は格別です~♪