9/6 幸福ユニットで「笑ぷろん」実施いたしました。
メニューは「かき揚げ」です!
アツアツの天ぷらを目の前で揚げて、美味しくいただきました^^
おやつは、皆で協力して「スイートポテト」を作ってみました~
こちらも大成功~^^
皆様におかれましては、特別養護老人ホーム太陽園(本館)で発生しました新型コロナウイルス感染症により、ご迷惑とご心配をおかけいたしましたこと、心よりお詫び申し上げます。
また、この度、新型コロナウイルス感染症に感染された入居者様及びご家族様におかれましては、重ねてお詫び申し上げます。
1月20日(木)に陽性者が1名発症した後、3月1日(火)の最終の発症までに、入居者49名、職員18名が陽性と判明いたしましたが、帯広保健所のご指導並びに帯広市医師会及び関係各機関のご協力によりまして、3月11日(金)で入居者の発症は収束となり、1週間の経過観察期間を経て、3月18日(金)にて全て解除となりました。(職員も全員復帰しております。)
また、この度の感染症の発生は、太陽園本館(従来型)のみで発生しており、併設の新館(ユニット型)及びデイサービスセンターやグループホームへ拡大することはありませんでした。
この間、多くの皆様より心温まるご支援と励ましをいただきましたこと、厚くお礼申し上げます。
今後は、これまでどおり「笑顔あふれる温かい暮らし」を提供できますよう日常生活を徐々に取り戻すべく、役職員一同努力してまいりますので、何卒ご理解、ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
令和4年3月22日
社会福祉法人帯広太陽福祉会
理事長 髙 橋 勝 坦
~終息に向けて、職員一丸全力で取り組んでおります~
特別養護老人ホーム太陽園で発生した新型コロナウイルス感染症の発症により、
ご迷惑とご心配をおかけしておりますことお詫び申し上げます。
現在までの発生状況及び経過につきましては、次のとおりでございます。
【※これまでの陽性判明者 職員5名(全員復帰) 入居者10名(快復5名・入院中3名・施設内療養2名)
経過
⑦2月15日 最終発生日
なお、ショートステイ及びデイサービスセンターにおきましては、引き続き休止させていただくとともに、関係機関の指示のもと、全力で感染対策に努めておりますので、何卒ご理解、ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
(業務再開につきましては、準備が整い次第早急にお案内いたします。)
令和4年2月17日
社会福祉法人帯広太陽福祉会
理事長 髙 橋 勝 坦
令和4年2月1日(火)、経過観察中の濃厚接触者である入居者1名に発熱等の症状がみられたため、検査実施したところ陽性が確認されました(体調は安定)。
また、2月2日までに実施したPCR検査の結果、新たに職員1名の陽性が確認されました。その他の入居者及び職員は陰性が確認されています。
【※これまでの陽性判明者 職員3名 入居者5名(うち入院3名)】
(職員2名は復帰。入院中の入居者2名は退院の調整中)
経過
⑥2月1~2日 入居者1名・職員1名の陽性判明(その他全員陰性)
なお、デイサービスセンターは引き続き営業を休止させていただくとともに、関係機関の指示のもと、感染対策に努めてまいりますので、何卒ご理解、ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
(業務再開につきましては、準備が整い次第早急にご案内いたします。)
令和4年2月3日
社会福祉法人帯広太陽福祉会
理事長 髙 橋 勝 坦